※自費診療です
「歯を白くしたいけれど、ホワイトニングはしみたり痛みが出たりするのでは…」と不安に感じられている方はいらっしゃいませんか。
当院ではそのような方のため、しみや痛みが出にくい「スーパーポリリン酸ホワイトニング」を採用しています。
「スーパーポリリン酸ホワイトニング」は歯への刺激が少なく、しみにくいホワイトニングです。ホワイトニング後に色が戻ってしまう「後戻り」をしにくいのも特徴です。
さらに、他のホワイトニングと比較して施術時間が短く、ホワイトニング後の食べ物の制限がないことも大きな特徴として挙げられます。また、プラーク(汚れ)も付着しにくくなるため、虫歯や口臭予防にも繋がります。
私どもは、できる限り不快感を軽減した快適なホワイトニングをご提供したいと考えております。一人ひとりの歯の状態をしっかりと確認しながらホワイトニングを行っていきますので、どうぞ安心してお任せいただければと思います。
歯の黄ばみが気になり、笑顔に自信が持てない。楽しくおしゃべりできない…。そのような方も多いのではないでしょうか。そこでおすすめするのが、歯のホワイトニングです。
ホワイトニングの施術を担当するのは、経験豊富な歯科衛生士です。経験に基づいた丁寧な施術で、より効果的に自然な白さの美しい歯の色を実現いたします。
お口の中は「プライベート・ゾーン」です。そのため特に女性の患者さまにとってはお悩みを相談する際、相手が男性スタッフであるより女性スタッフのほうが話しやすい場合があります。また男性の患者さまの中にも、相談するのは女性スタッフのほうが安心できると言われる方もいらっしゃいます。
当院のホワイトニングは、まず事前に個室カウンセリングルームにて女性の歯科衛生士がカウンセリングを実施。歯の色に関するお悩みやご希望の白さといった点について伺いますので、気兼ねせずに気になることは何でもお話しください。
施術中も常に患者さまの様子を確認しながら、丁寧に薬剤を塗布します。さらに施術前後でお口の中の撮影を実施。歯の色味のビフォー・アフターを写真で客観的に比較し、効果を実感いただきやすくしています。
このように患者さま一人ひとりに対し細やかな心遣いある対応を心がけ、カウンセリングから施術までを一貫して歯科衛生士資格を持つスタッフが担当します。万が一しみや痛みなどのトラブルが生じた場合も、より適切な対応が可能です。
ホワイトニングにはさまざまな方法があります。患者さまのご希望やお口の状態に合わせたご提案ができるよう、私どもは豊富なホワイトニングメニューをご用意しました。これらのメニューから、ご自分に合ったホワイトニングを選択いただけます。
「イベントまでに歯を白くしたい」「忙しいので通院が少ない方法が良い」などのご希望も、まずはお気軽にご相談ください。
歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」をご提供しています。これは、歯科医院のみで扱える高濃度の薬剤を使用し、歯を白くしていく方法です。
数回の通院で効果を実感しやすいため、短い期間で歯を白くしたい方におすすめです。
患者さまがご自宅でホワイトニングできる「ホームホワイトニング」をご用意しています。
こちらは、まず歯科医院で歯型をとり、専用のマウスピースを製作することから始めます。マウスピースが完成したら、ご自宅でその中にホワイトニングの薬剤を流し込んでお口に装着。一定の期間、ご自宅でホワイトニングを続け徐々に歯を白くしていきます。
オフィスホワイトニングに比べて、白くなるのに時間がかかりますが、色の後戻りが少なく治療費もリーズナブルな点がメリット。薬剤を追加で購入すれば、ご自分で再度ホワイトニングすることも可能です。
患者さまがご自宅で行うホームホワイトニングと、歯科医院で行うオフィスホワイトニングを同時に行う「デュアルホワイトニング」も行っています。短期間で歯が白くなり、色の後戻りが少ないなど、より効果的な施術が可能です。
自宅で行うホワイトニングです。歯科医院で専用マウスピースを作り、自宅にてそのマウスピースにホワイトニングの薬剤を流し込んで約30分~2時間装着します。
※使用する薬剤の種類・濃度により、下記の通り装着時間は異なります。
スーパーポリリン酸ホワイトニング:約30分程度
アンジェラスホームホワイトニング(10%):約2時間程度
アンジェラスホームホワイトニング(16%):約1.5時間程度
スーパーポリリン酸ホワイトニング (マウスピーストレー+薬剤10本) | 55,000円 |
---|
アンジェラスホームホワイトニング (マウスピーストレー+10%の薬剤4本) | 21,600円 |
---|
アンジェラスホームホワイトニング (マウスピーストレー+16%の薬剤4本) | 23,200円 |
---|
治療の期間・回数:
スーパーポリリン酸ホワイトニング:1本で5日分、10本で約2か月(50回分)
アンジェラスホームホワイトニング:4本で約2週間分
リスクや副作用:歯に白斑(白いまだら模様)が出る可能性があります。痛みや知覚過敏が起きる可能性があります(数日で改善することがほとんどです)。歯ぐきが一部白くなる可能性があります(数日で改善することがほとんどです)。
歯科医院内で行うホワイトニングです。
歯の表面に歯科医院のみで扱える高濃度の薬剤を塗布します。
スーパーポリリンホワイトニング | 2回照射(30分) 7,700円 4回照射(60分) 13,200円 4回照射×3回セット 38,000円 ※一括払いの場合、32,000円 |
---|
治療の期間・回数:1回
リスクや副作用:歯に白斑(白いまだら模様)が出る可能性があります。痛みや知覚過敏が起きる可能性があります(数日で改善することがほとんどです)。歯ぐきが一部白くなる可能性があります(数日で改善することがほとんどです)。
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを同時に行う方法で、より効果的に歯を白くできます。
<デュアルホワイトニングの内訳>
(光照射2回×3セット)+ジェル10本(50日分)+マウスピーストレー
デュアルホワイトニング | 77,000円 |
---|
治療の期間・回数:カウンセリング含め5回、1~2か月
リスクや副作用:歯に白斑(白いまだら模様)が出る可能性があります。痛みや知覚過敏が起きる可能性があります(数日で改善することがほとんどです)。歯ぐきが一部白くなる可能性があります(数日で改善することがほとんどです)。
※金額は税込み表記です。
お口の中を拝見し、ホワイトニングができる歯や歯ぐきの状態かを確認します。
レントゲン撮影などによる虫歯のチェックとカウンセリングルームにてホワイトニングの説明と計画決定します。
歯の表面の汚れを取ります。
ホワイトニング剤を表面に塗ります。
ホワイトニングを促進する特殊な光を歯に照射します。
ホワイトニング剤を洗い流し、歯を艶やかに磨き上げます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ─ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ─ |
午後 | ─ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ─ |
午前: 9:00~12:30
午後:14:00~18:30
◎: 14:00~17:00
休診日:日曜・月曜・祝日
※祝日のある週の月曜日は診療いたします。